▲ 

このページは2017年6月3日に導入した近畿圏の高速道路料金について掲載しており、古い情報が含まれています。

近畿圏の高速道路料金について、最新のお知らせはこちらをご覧ください。

平成29年6月3日(土)午前0時~ 近畿圏の高速道路料金が変わりました 平成29年6月3日(土)午前0時~ 近畿圏の高速道路料金が変わりました

4路線タクシー特例措置のご利用方法代表的な走行例(動画)

名神・中国道等から4路線へ走行する場合

阪神高速から4路線へ走行する場合

4路線から阪神高速へ走行する場合

4路線内を走行する場合

ご注意ください

目次

 
 

近畿圏の新たな高速道路料金

新料金制度の概要

【新料金に変わる道路】

阪神高速(阪神圏)・近畿道・阪和道(長原IC~岸和田和泉IC)・西名阪道・第二京阪道路・京滋バイパス

対距離制を基本とした料金体系へ整理・統一されます

近畿圏の高速道路の料金水準が、現行の「高速自動車国道の大都市近郊区間」の水準に統一されます。

車種区分の統一

近畿圏の高速道路の車種区分が5車種区分に統一されます。今回変更になる路線は次の通りです。

対距離料金への移行

現在、均一料金となっている近畿道、阪和道、西名阪道、第二京阪道路について、ETC車は利用距離に応じた料金へ移行します。
阪神高速や現在均一料金となっている近畿道、阪和道、西名阪道、第二京阪道路については、物流への影響や非ETC車の負担増などを考慮して、当面、上限料金などを設定します。

起終点を基本とした継ぎ目のない料金の実現へ

【大阪都心部への流入分散】

大阪都心部発着の場合、放射高速道路(第二京阪道路、第二阪奈有料道路、西名阪道、南阪奈有料道路等)との間で、阪神高速の守口線、東大阪線、松原線のうちどのルートを選んでも、起点・終点間の最安料金と同一になります。

【神戸都心部への流入分散】

明石方面と神戸都心部間の通行に、北神戸線や神戸山手線、新神戸トンネルを利用しても、第二神明道路と阪神高速 神戸線を利用した場合と同じ料金でご通行いただけます。

割引を実施する期間:平成29年(2017年)6月3日~平成44年(2032年)3月31日まで

大阪都心部への流入分散

経路別料金の例 ETC車(普通車)

 

ご注意

(1)
大阪都心部への流入・流出ではそれぞれ料金が異なります。
  • ETC車載器等からは、割引前の料金が通知され、後日、カード会社等から請求させていただく際に、割引後の料金となります。また、カード会社等からの請求のタイミングによっては、一旦、割引前の料金で請求させていただき、次回の請求時に調整後料金との差額を精算させていただく場合もあります。
  • 請求金額につきましては、ETC利用照会サービスでご確認いただけますが、調整後料金が反映されるまでお時間がかかる場合がございます。
(2)
第二京阪道路については、次のとおりになります。
  1. 通常のETC
    第二京阪道路発着のみ対象とします(巨椋池本線料金所からの流入・流出は対象外です) 。
  2. ETC2.0
    1. の対象出入口に加えて、第二京阪道路を通過する交通を対象とします。その際の料金は、ご利用の出入口により異なります。(巨椋池本線料金所・阪神高速京都線からの流入・流出は対象外です)。新名神高速道路と第二京阪道路の接続後は、新名神高速道路からの流入・流出も対象とします。

神戸都心部への流入分散

経路別料金の例 ETC車(普通車)

※北神戸線の伊川谷JCT~白川JCT間の出入口と神戸山手線もしくは新神戸トンネルを経由して神戸都心部(新神戸トンネルの新神戸駅出口~国道2号出入口間・神戸山手線神戸長田出口~神戸線 生田川出入口間)間を通行する場合、 伊川谷JCT~神戸都心部間の最安料金を上限料金とします。

新料金の検索

各社の高速道路料金を検索できます

NEXCOと阪神高速の新料金を検索できます

阪神高速の新料金を検索できます

カード未挿入にご注意ください

ETC料金表示等について

NEXCO西日本では、利用度合いに応じた公平な料金体系を実現するため、平成29年6月3日から、近畿圏の高速道路(近畿道、阪和道、西名阪道、第二京阪道路)のETC車について、従前の均一料金から、走行した距離に応じた対距離料金に移行しました。

平成29年6月3日以降、弊社料金システムの制約により、料金所通過時にご案内する料金は最大額で表示され、請求時にご利用に応じた対距離料金を反映した額での請求とさせていただいております。

このため、料金所通過時の料金表示・利用証明書等と請求額が異なることとなり、大変ご不便・ご迷惑をおかけしていることを深くお詫びいたします。

現在、出口料金所の通過時に対距離料金がご案内できるよう鋭意システム改修を進めており、平成30年6月までに完了する予定です。

何とぞお客さまのご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

最大額での料金表示となるもの

  • 料金所通過時の料金表示
  • 料金所で発行される「利用証明書」
  • ETC利用照会サービス新規ウィンドウを開きます で発行される「利用証明書」(画面表示が「確認中」時点もの)
  • ETC利用履歴発行プリンターの印字

ご利用区間に応じた料金のご確認方法

ETCをご利用のお客さまへ
料金所通過時にご案内する料金について
料金所通過時にご案内する料金は最大額での表示となりますが、請求時はご利用に応じた対距離料金を反映した額での請求となります。
平成29年6月3日(土)以降

平成29年6月3日以降の料金表示等について

(1)料金所通過時の料金表示器での料金表示について

  • 料金所の通過時にご案内する料金は最大額での表示となりますが、請求時はご利用区間に応じた対距離料金を反映した額での請求となります
  • 料金所の通過時にご案内するETC時間帯割引料金は、料金所通過時刻のみで割引の適用を判定した料金が表示されますが、請求時はETCフリーフローアンテナの通過時刻も含めて判定し、「近畿道・阪和道」、「西名阪道」、「第二京阪道路」毎に、各道路の流入時刻と流出時刻でETC時間帯割引の適用を判定した料金での請求となります。
  • 同一道路内の請求明細は1つになります(西名阪道及び第二京阪道路において、旧料金圏境を跨ぐ走行の場合は、料金所を2回通過しそれぞれ料金が案内されますが、請求時は1明細での請求となります)。

走行例をご覧ください。

(2)ETC利用照会サービス新規ウィンドウを開きます の料金表示について

≪ETCクレジットカード、ETCパーソナルカード≫

  • 画面表示が「確認中」の時点は最大額での表示となりますが、「確定」となった時点で、対距離料金が反映された料金が表示されます(ご利用の約3週間後にご確認いただけます)。この時点で、入口インターチェンジ・出口インターチェンジは、利用区間に応じたインターチェンジ名称に変更されます。
  • ETCフリーフローアンテナの通過情報は、「確認中」の時点は0円として表示されますが、「確定」となった時点で表示されなくなります。

≪ETCコーポレートカード≫

  • 最大額での表示となり、対距離料金は反映されません。対距離料金の適用は、ご利用の翌月中旬にお届けするETCコーポレートカード利用明細書でご確認ください。

ご注意

  • 高速道路の入口から出口まで同一のETCカードをETC車載器に挿入してください。
  • ETCフリーフローアンテナ通過時にETCカードの挿入が無い場合は、対距離料金が適用されませんので、必ずETC車載器にETCカードを挿入してご走行ください
  • ETCフリーフローアンテナの通信異常等により利用区間が確認できない場合は、最大額での請求となります。請求額にご不明な点がございましたらお手数ですがお客さまセンターへお申し出をお願いします。お申し出のご利用が確認できましたらご利用距離に応じた料金に修正させていただきます。

走行例近畿道:摂津北IC → 八尾IC 17.8km※料金の額は普通車です。

平成29年6月3日以降

  • 入口料金所通過時は利用可能区間の最大額を表示しますが、出口に設置したETCフリーフローアンテナの無線通信により通過情報を確認し、請求時はご利用区間に応じた対距離料金を反映した額での請求となります
  • ETC時間帯割引は、入口料金所通過時は入口通過時刻のみで割引の適用を判定した料金を表示しますが、請求時は入口通過時刻(摂津北)と出口通過時刻(八尾)の両方に基づいて割引の適用を判定するよう変更になります

走行例西名阪道:法隆寺IC → 藤井寺IC 14.9km※料金の額は普通車です。

平成29年6月3日以降

  • 入口料金所通過時と本線料金所通過時にそれぞれの利用可能区間の最大額を表示しますが、出口に設置したETCフリーフローアンテナの無線通信により通過情報を確認し、請求時はご利用区間に応じた対距離料金を反映した額での請求となります
  • ETC時間帯割引は、入口料金所と本線料金所の通過時は、それぞれの通過時刻のみで判定した料金を表示しますが、請求時は入口通過時刻(法隆寺)と出口通過時刻(藤井寺)の両方に基づいて割引の適用を判定するよう変更になります
  • 請求明細は、従来は料金圏毎の請求でしたが、1明細(法隆寺~藤井寺)での請求になります

ETCフリーフローアンテナの設置例

ETCフリーフローアンテナの設置例
ETCフリーフローアンテナの設置例

「ETCフリーフローアンテナ」とは料金所のない入口または出口に設置されたETCマークの看板表示があるETCアンテナです。

ETC車両についてはここでETC無線通信を行います。ETCカードの挿入が無い場合は、平成29年6月3日0時以降、対距離料金が適用されず最大額での請求となりますので、必ずETC車載器にETCカードを挿入してご走行ください。

お問い合わせ先

NEXCO西日本お客さまセンター 
(年中無休・24時間)

0120- 9 24 8 63

ルマでおでかけ24時間ハローさん

※IP電話等一部の電話からはフリーダイヤルがご利用できない場合があります。
その場合は、06-6876-9031(通話料有料)

タクシーの高速道路料金の取り扱い

新料金への移行にあたり、近畿道、阪和道(松原JCT~岸和田本線)、西名阪道、第二京阪道路(京田辺本線~門真)では、システム改修が完了するまでの間、出口ではETC対距離料金が案内されません。このことにより、タクシーで高速道路をご利用のお客さま、運転手さまの車内での差額精算が大変困難であるため、当面の間、これらの道路のタクシーの高速道路料金を弊社にて負担いたします。今後、出口料金所で対距離料金が案内できるよう鋭意システム改修を進めてまいります。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

4路線タクシー特例措置のご利用方法代表的な走行例(動画)

名神・中国道等から4路線へ走行する場合

阪神高速から4路線へ走行する場合

4路線から阪神高速へ走行する場合

4路線内を走行する場合

1.期間

平成29年6月3日(土曜)0時からシステム改修が完了するまでの間

本取り扱いを終了する場合は、改めてお知らせします。

2.対象車両

お客さまが乗車中のタクシー

ETC車載器搭載車・非搭載車とも対象です。

3.対象料金所

近畿自動車道 下り線 名神吹田(★)、吹田本線(★)、摂津北、守口、大東鶴見、東大阪第二(★)、東大阪南
上り線 摂津南、守口、門真、東大阪北、東大阪第一(★)、八尾本線
阪和自動車道 下り線 美原北、たじはや本線(★)、平井本線(★)、堺、岸和田和泉、岸和田本線
上り線 美原北、たじはや本線(★)、堺本線(★)、堺(★)
西名阪自動車道 下り線 松原本線、藤井寺、法隆寺、大和まほろばスマート、郡山下ツ道、郡山、天理
上り線 柏原本線、藤井寺、法隆寺、大和まほろばスマート、郡山下ツ道、郡山、天理
第二京阪道路 下り線 門真本線、第二京阪門真、寝屋川北、枚方学研、京田辺松井、京田辺本線(★)
印の料金所は、近畿道、阪和道、第二京阪道路(京田辺松井~交野南)と他の道路の料金をあわせていただく料金所です。他の道路の料金は、負担対象になりません。
第二京阪道路上り線(京都方面)の料金所は対象外です。

4.ご利用方法

お客さまが乗車中に 上記の「四路線タクシー特例措置の対象料金所」をご走行する際のご利用方法について
一般 レーン ETC一般 レーン ETC 専用レーン

一般レーン

ETC車は、一般レーンをご利用ください。

ETCカードを挿入したままご利用いただけます。

ETC/一般レーン

ETC車は、ETCカードを未挿入状態※でご利用ください。

※事前に安全な状況でETCカードを未挿入状態とできない場合は、ETCカードを挿入したままレーンに進入いただき、一旦停車のうえスタッフにお申し出ください。

ETC専用レーン

ETC専用レーンでは、特例措置をご利用いただけません。

※大和まほろばスマートにおける利用方法は、下記の【料金所におけるレーン運用状況】をご参照ください。

スタッフに『お客さまが乗車中のタクシーです。』とお伝えください。

(料金精算機では、係員呼出しボタンでスタッフを呼び出しのうえ、お申し出ください。)

【料金所におけるレーン運用状況(平成29年7月5日時点)】

レーン運用 料金所 ご利用方法
ETC」専用レーンのみで運用
  • 大和まほろばスマート

    (大阪方面への入口・大阪方面からの出口)

≪ETCカードを未挿入状態でご利用いただいた場合≫
一旦停車のうえ、インターフォンからスタッフに『お客さまが乗車中のタクシーです。』とお伝えください。
≪ETCカードを挿入した状態でご利用いただいた場合≫
ETC無線通信にて一旦課金されますので、一旦停車のうえ、インターフォンからスタッフにお申し出ください。スタッフが必要な処理を行います。
ETC一般」レーンで運用

(「一般」レーンがございません。)

  • 郡山

    (大阪方面への入口・大阪方面からの出口)

≪ETCカードを未挿入状態でご利用いただいた場合≫
一旦停車のうえ、スタッフに『お客さまが乗車中のタクシーです。』とお伝えください。
≪ETCカードを挿入した状態でご利用いただいた場合≫
ETC無線通信にて一旦課金されますので、一旦停車のうえスタッフにお申し出ください。スタッフがETCカードをお預かりし、必要な処理を行います。
一般」レーンを運用 上記以外の四路線タクシー特例措置の対象料金所 一旦停車のうえ、スタッフに『お客さまが乗車中のタクシーです。』とお伝えください。
交通状況等によって、一時的に「一般」レーンの運用を「ETC一般」レーンの運用に切り替える場合がございますのでご了承ください。

4路線タクシー特例措置のご利用方法代表的な走行例(動画)

名神・中国道等から4路線へ走行する場合

阪神高速から4路線へ走行する場合

4路線から阪神高速へ走行する場合

4路線内を走行する場合

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。